★明石西店★ ”小笠原の盆休み”
明石西店の小笠原です。
お盆休み、終わってしまいましたねぇ~。
皆さんはどこかへお出かけされましたか?
小笠原は盆休みの連休は高知県の実家に帰っておりました。
今日はそのご報告です(‘ω’)ノ
実家に帰るのは年に1回、だいたいこの時期です(^^)
高知で何をするのかといいますと、友達に会うのはもちろんなんですが
一番楽しみなのは、川釣りなんです(^^♪ アメゴという川魚を釣ります!
車で行けるところまで登って、後は歩きます。本格的です。
子供の頃から来ている山なのでよく知っている山です。
↑の写真の場所はまだまだ序の口です。ここでは釣れません。
アメゴは敏感なので、人の気配がすると隠れてしまい全然釣れないのです。
なので、もっともっと人が立ち入らない奥へ進みます(ーー;)
もう、まともに歩ける道なんてありません(-_-;)
蜂はいるし、ヒルに噛まれるし、アブに刺されるし、
気づいたら何かに刺されて足めっちゃ腫れてるし。。。
ボロボロになりながら辿り着いた場所がここです↓↓↓
頑張った甲斐がありました!!!!!!
すごい!!!すごすぎる!!!!!
面白いほど釣れました!!!
餌投げ込んだらすぐ釣れる釣れる!どんどん釣れる!!
でっかいアメゴも釣れました。
全部で30匹以上釣りました(^.^)/ 超満足です!
天然のアメゴは美味しいんですよ~(^ω^)
やっぱ塩焼きが一番ですね。
大漁だったので1匹ずつラップで包んで冷凍保存してます。
食べたい時に食べられる~♪♪♪
嬉しくてテンション上がる~♪♪♪
そしてまた食べる~♪♪♪
小笠原の ”2017夏の思い出” でした・・・(^.^)/~~~